SSブログ

最近の稽古内容です。 [稽古内容]

現在の稽古の状況について書きたいと思います。

どこも同じだと思いますが、稽古場の公民館では歌、ダンス、それに大きな声を出すことも禁止されています。入館の際には検温と体温の記載、それに手の消毒をします。退館の15分前にはアナウンスが流れ使用場所の消毒もします。使用時間も2時間と制限されています。

稽古中は全員マスクかフェイスガードをし、窓や扉もすべて開放しています。窓には網状の布のようなものを付けてくれていますが、目が荒いのでいろんな虫が稽古に参加してきます。冷房もついてはいますが全く利いていません。そんな中でひたすら本の読み合わせをしています。


9月5日(土)は10分ほどの短い作品を初見で読みました。大学生の人が書い脚本なんですが、楽しい作品でした。

その後は『俺らってやっぱ天使じゃねえ?』(高平 九)を読み合わせしました。なかなか金曜日の稽古に出られない人が久しぶりに稽古に参加してくれました。ほぼ本役の貴重な稽古になりました。そろそろソーシャルディスタンスを保ちながら半立ち稽古を始めたかったのですが、この日は広い部屋をとることができませんでした。狭い視聴覚室で台本の読み合わせをしました。

もともと正月に上演した作品でしたので、オリジナルは炬燵を舞台の中心に置いて芝居を作りました。ですが、今回は5月公演ということなので、思い切って8月中旬に設定を変えました。当然ですが、炬燵は卓袱台またはテーブルになります。家族の物語なので炬燵だとその周囲に密集してしまい、どうしても密な芝居になります。それを夏場の設定にして卓袱台(テーブル)にすると、多少人物の間に距離があっても炬燵ほど不自然ではないと考えました。

次の金曜日は和室なので半立ち稽古(台本を持っての立ち稽古)の予定です。
他にも林先生による身体を使った練習、西田先生から指導いただいた基本練習も予定しています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。