SSブログ
ボランティア活動 ブログトップ
- | 次の10件

「もえぎ」ボランティア公演 [ボランティア活動]

四街道市千代田の「もえぎ」というお年寄りのサークルで公演をしました。
演目は『ベランダー・ドリーム』(高平九)※

残念ながら私は参加できなかったので、今回「語り」として参加した中島さんの報告です。



今日は天気も薄曇り、気温も低く、また事前の雪予報の影響で例年20名を超える参加人数も、本日は13名にとどまりました。ところが13名の方の半分は、座・劇列車をご存知のかたのようで、ニューフェイスへの存在にも気が付かれ、劇団員の事も良くご存知の様子でした。また98歳の大ベテランの方も2名いらっしゃり、恒例行事のように楽しみにして頂いていた様子でした。上演はまず私の前説に始まり、得に抵抗感なく積極的にご参加くださいました。あとからのご感想の中で、「また同じような事が行われると思っていたけど、今回はなんだか得した気分です」とのお声も頂きました。そして北原さんのご挨拶によって、朗読劇への抵抗感もなかったように思います。本編に入りますと、13名という参加人数の少なさを思わない、盛り上がりぶり! 終始和やかな雰囲気でお客様からの、つぎつぎ起こる笑いの反応が嬉しく、思わず演者にも力が入りました。「たくさん笑って楽しませてもらえました。」「来年もまたお願いしたい」とのご感想も。ご参加くださった方々も、演じる役者側も、一緒になって楽しめた公演となりました。

中島さんは前説としても活躍したそうです。頼もしい新人です。

とにかくお客様の反応がよくて、キャストもいつも以上にノリノリで演じたそうです。お芝居はキャスト同士やスタッフとのコミュニケーションが重要ですけど、キャストとお客様が一緒に作るものでもあるんですね。

公演後、他のボランティアサークルからも「ぜひやってほしい」という話があるそうです。劇団の小品の定番になるといいですね。他のボランティアサークルの皆さん、ぜひ座・劇列車を呼んでください。


※『ベランダー・ドリーム』について

あるマンションに住む2組の夫婦の物語です。一方の主婦が夫の酒癖の悪さに悩んでいます。ある時、酒の席で上司を殴ってしまい、2度と酒は飲まないと誓いますが、なぜかズボンポケットに宝くじが1枚入っていて、しかもそれが一等当選クジ。気が大きくなった夫は隣の部屋の夫を誘って祝杯を上げ、またまた失敗をしてしまいます。このままでは夫が駄目になると思った妻は、隣の妻の勧めで、ある行動に出るのですが……。
落語の名作『芝浜』を本ネタにした作品です。上演時間約35分。興味のある方は「はりこのトラの穴」にて「高平九」を検索してみてください。
nice!(0)  コメント(0) 

「やぎはらサロン」レポート [ボランティア活動]

座・劇列車では、団員の長澤さんを中心に、四街道の八木原小学校で催されている「やぎはらサロン」(社会福祉協議会主催)という活動にボランティアとして参加しています。火曜日の午前中ということで、メンバーが足りないときは劇団うさぎ座にも協力してもらっています。



3月14日(火)
劇団員4人とうさぎ座のTさんの5人で参加しました。お客さんは16人のお年寄り(70歳以上の方)です。

①劇団員Sさんをリーダーとする体操。高齢者にあった、季節の楽しさを取り入れた軽い運動をしました。
②劇団員Iさんをリーダーとする発声。腹式呼吸の方法から発声までを丁寧に指導しました。「五十音の歌」(北原白秋)をお客さんと一緒に元気に朗読しました。
③短い劇を披露しました。
客演のうさぎ座Tさんの早変わりぎ大うけでした。
④「お祭り」(北原白秋)をみんなで群読しました。4つのグループに分かれて、それぞれのパートを大きな声で朗読します。グループで声を合わせなければならないので集中力も必要。うまくできると気持ちがいいので、もう一度やろうと何度もせがまれたそうです。
⑤「イハ、ハイ」ゲーム。グループで両掌を互いに違いに重ねます。リーダーが「ハイ」と言ったら、一番下の掌を一番上に移動します。逆に「イハ」と言ったら、上の掌を下に移動します。「ドーン」と言ったら、その時に一番上に掌置いていた人が上から他の人のての甲を叩きます。他の人は叩かれないように逃げます。単純ですが、すごく盛り上がるゲームです。

参加した皆さんお疲れさまでした。楽しんでいただけましたか。

座・劇列車は四街道市にボランティア団体として登録しました。今後は千葉市などでも登録する予定です。お年寄り、子供さん対象の短いお芝居、ゲームなどお役に立てることがありましたら、お気軽にご相談ください。
- | 次の10件 ボランティア活動 ブログトップ