SSブログ
クロスロード ブログトップ
前の10件 | 次の10件

稽古風景 [クロスロード]

みんなセリフも7割程度はいったでしょうか。刀を差したり、浴衣に着替えたり、工夫をして稽古に臨みます。でも、まだまだ気持ちが足りないですねえ。

たまには、稽古風景でも掲載しますか。







すべて1場の稽古風景です。どうです?
面白そうでしょう。ぜひ、稽古場にも遊びに来てください。
タグ:四街道 芝居
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

子役決定! [クロスロード]

1場の冒頭で手鞠唄を歌ってくれる元気な子供たちが、初めて稽古場に来てくれました。みんな四街道ミュージカルで舞台を経験している子供さんたちです。

2場で「ささのはさらさら」と「七夕」を歌ってくれる団員のお孫さんを入れると子役は全部で7人。

子役のみんなには3場冒頭にも出番があります。先生に引率された子供たちの役です。ここでは歌はありませんが、セリフがたくさんあります。先生役も子供のひとりのお母さんにお願いしました。

しばらくは別々に稽古をして、公演が近くなってから合わせることになっています。チラシの写真を撮影してしばしお別れ。次回が楽しみです。

7月です。 [クロスロード]

もう7月も12日ですね。

7月からは台本を外しての本格的な立ち稽古のはずが、私も含めて半数ほどのキャストはまだ台本を離せません。

しかも今週末は「濯ぎ川」の発表があります。台本を持っての朗読とはいえ、すでに何度か稽古を重ね、それなりに緊張もしています。

今月中にはチラシの原案も作らなければならないし、だんだん追い詰められてきました(焦)

仕事を持ち、家庭を持っている人間が、さらに欲張って芝居をするには、周囲の理解が不可欠です。いや、主婦の団員やすでに退職した団員も、やはり周りの人に気を遣い、家族や友人に支えられて芝居をしています。アマチュアで芝居を続けられるのは、本当にラッキーなことなんです。

人生は一度きり、皆さんもこのラッキーを味わってみませんか。




6月10日(金)の稽古 [クロスロード]

6月から台本を持って、立ち稽古をしています。演出から舞台の説明があったのですが、どうも作者とかみ合わない。結局、四つ辻を見る方向が異なっていたようです。
実際に動いてみると、腰をかける岩の位置、侍の刀の処理など問題点が見えてきます。早い時点で問題点が明らかになってよかったと思います。

もうほとんど台詞が入っている人もいます。台詞が入ると自由に表現できるのですが、今はまだ多くの役者がもがいている最中です。

自由で楽しい芝居を目指してがんばりましょう。


そろそろ衣装も [クロスロード]

「附け帳」の提出も完了し、衣装部が本格的に動き出しました。何しろ一場は幕末、二場は太平洋戦争中、三場は現代とすべて時代が異なるので、衣装部はたいへんです。

一場は時代劇を参考にしています。着物についてはさすがにキャリアの長い女優さんたちが、私物を駆使して揃えてくれています。問題は鬘(かつら)や笠、刀といった衣装、道具ですね。なかなか持っている人はいないし。

二場のもんぺや防空頭巾はすぐに揃いました。やはり女優さんたちの力です。水筒はネットで レトロな アルマイトの水筒を探していたのですか、元代表の北原さんが手頃な水筒を持ってきてくれました。今足りないのは、帆布の肩掛けカバンやリュックサックです。

三場は現代なんですが、結婚式に出席する親族の衣装で揉めました。結局、母親とお祖母さんは和服になりました。



あとはガールズバーの女性の衣装と高校生のウィッグが決まれば三場はほぼ完成です。

キャスト・スタッフ決定 [クロスロード]

「クロスロード~運命をつなぐ四つ辻」のキャスト・スタッフが決定しました。

演出

1・2場 北原  汎  補助  長谷川雅一
3場 長谷川雅一   補助  北原  汎

キャスト

1場
 小野 とき ‥‥ 飯塚 隆子
 向井晴之進 ‥‥長谷川 雅一
 稲村 さよ ‥‥中根 恵子
 弥八    ‥‥入村 信博
 お婆 A   ‥‥長澤志保子
 お婆 B   ‥‥高見沢智子
2場
 小野 とき ‥‥飯塚 隆子   
 長江 かね ‥‥酒井 三和
 進藤 久子 ‥‥小林 和子
 お婆 A  ‥‥長澤志保子
3場
 小野 とき ‥‥飯塚 隆子
 小野 雪江 ‥‥大場 洋子
 小野美沙子 ‥‥坪井 キヨ子
 小野 さよ ‥‥高見沢智子
 向井 まみ ‥‥藤井眞代(新人)に変更
 進藤 和哉 ‥‥山田光太郎

スタッフ

制作部‥‥入村、長谷川

演出部‥‥北原、長谷川、山田、入村

広報部‥‥山田、中根 、高見沢、酒井

舞台美術部‥‥北原、山田

衣裳部‥‥小林、中根、大場、坪井     

道具部‥‥飯塚、酒井

音響部‥‥長谷川、高見沢     



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

3/25の稽古です。 [クロスロード]

今日は配役が決まって最初の稽古です。

本役での初めての「読み合わせ」の前に演出から話がありました。

4月中は本役での読み合わせを繰り返し、それぞれの演技を見たい。

みんなベテランなので、あまり細かなダメ出しはしない。

稽古の進捗状況によって、三場に分けての稽古もあるかもしれない。(今回初めて一、二場と三場の演出を分担しました。どんな風になるか仕上がりが楽しみです)

舞台の立ち位置や誰に対していう台詞かなどを想像して演じること。

という話でした。

台本の決定版が配られました。これで台詞を入れることができます。ある意味苦悩の始まりです。



3/19(金)の稽古です。 [クロスロード]

3月19日(金)

今日は最後の回し読みです。
心なしかいつもより気持ちが入っているような気がします。明日どんな配役になるのかというドキドキ感もあります。
これが伸び伸びと遊べる最後の機会。明日からは役がついて12月公演までそれぞれの役柄と格闘する日々が続きます。台詞がきちんと入ってからは少し自由になりますけど、芝居の中での自分の存在をつかみかけた頃にはもう公演。そんなことを毎年繰り返しています。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

3/12(土)の稽古です。 [クロスロード]

土曜日の定例稽古です。

月1回第2土嚢日は5時から9時まで4時間稽古をします。

この日は四街道公民館の視聴覚室が稽古場。

残念ながら、参加者は4名でした。

アマチュア演劇はお互いの仕事や家事(それから体調も)を尊重して、残りの大切な時間を調整して稽古をします。当然、こんな日もありますけど、無理をしても長続きしません。みんな今自分が出来るだけの力を出し合って少しでもいい芝居を目指します。

仕事や家庭でのストレスや行き詰まりを、稽古場に来るだけで忘れてしまいます。身体を動かし、声を出し、いつもと全く異なる人間を演じることで、イヤな日常の垢を落とすことができます。さあ、稽古をしましょう。

今日は人数も少ないので、回し読みをしました。ト書きも含めて役に関係なく順番に詠みます。4人だとすぐに順番が回ってくるので、侍になったり、老婆になったり、娘になったりとめまぐるしく役が変わります。集中すればするほど、自分が何の役をやっているか分からなくなって、侍の声のまま娘の台詞を言ってしまったり、老婆の声で女衒をやったりと面白いことが起こります。そのうちに6人にまで増えました。

今日はたっぷりと2回読みました。読めば読むほど、それぞれの人物が立ち上がってきます。回し読みもあと1回。配役が決まるともうできません。自由に演じられる楽しい時です。

来週は西田先生のワークショップ第2回。私たちと一緒にお芝居を楽しみませんか。

3/11(金)の稽古です。 [クロスロード]

今日は今年度上演作品「クロスロード~運命をつなぐ四つ辻」についてあれこれ語り合いました。キャストが決まり本格的な稽古になるとこういう機会がなかなか持てません。作品理解を深めるための大切な時間です。

先週全員から提出された作品についての感想や意見を代表がまとめてくれました。A4の用紙7枚分です。少し時間を取って、全員が資料を読みました。

驚いたのは多くの団員がそれぞれに深く作品を捉えていることでした。

特に二場は戦時中の話なので、幼いながらも当時を知る団員の感想には重みがあります。

台詞の問題もいくつか提示されました。もちろん作者には作者の伝えたいことがあると思いますが、劇団として演じるには劇団員の批判にも耳を傾ける必要があるでしょう。この話し合いの中でさらに台本が進化し、お客様に楽しんでもらえる作品になるよう頑張ります。

稽古が終わってから、演出部の4人でガストに行き、「上演意図」とキャストを決めました。「上演意図」は今日の話し合いのために代表がまとめてきた文章をそのまま使うことになりました。、

びっくりしたことには、演出部のそれぞれが考えてきたキャスト案はほとんど同じでした。役者の数も限られているので予想はしていましたが、それにしても驚きました。

日曜日のワークショップ後にキャスト発表と決まりました。その日は新しい団員の歓迎会も予定しています。

ワークショップ参加の方、まだまだ募集しています。今回は場所が広いので何人でも大丈夫ですよ。


前の10件 | 次の10件 クロスロード ブログトップ